神戸大の「震災文庫」で、震災の記憶を未来へつなぐ語り部たち。

神戸大の「震災文庫」で、震災の記憶を未来へつなぐ語り部たち。

※記事の画像はイメージです

震災文庫はどのように記憶を継承するのか
1. 神戸大学の震災文庫は約6万点の資料を所蔵。
2. 稲葉さんは震災後の資料収集を主導。
3. 震災文庫の理念は他の被災地にも広がる。

神戸大学付属図書館の震災文庫は、阪神大震災に関する多様な資料を約6万点所蔵しています。稲葉洋子さんは、震災後の資料収集を主導し、書籍だけでなく、被災者救出の報告書や避難所のチラシなども収集しました。

これらの資料は、他の被災地にも提供され、震災文庫の理念は東北大学などにも広がっています。震災文庫の取り組みは、災害時の資料収集の重要性を示し、他の地域でも同様の活動が行われるきっかけとなりました。
コピー