自民党、核禁会議への議員派遣を見送り、その背景とは?

自民党、核禁会議への議員派遣を見送り、その背景とは?

※記事の画像はイメージです

自民党はなぜ核兵器禁止条約会議に参加しないのか
1. 自民党は核兵器禁止条約会議への議員派遣を考えていない。
2. 政府は当初、与党議員派遣を検討していたが見直した。
3. 森山氏はNPTを通じた核軍縮を進める方針を説明した。

自民党の森山裕幹事長は、3月にニューヨークで開催される核兵器禁止条約第3回締約国会議への議員派遣を考えていないと発表しました。公明党にはこの方針を伝えたとしています。

政府は当初、与党議員を派遣する方向で検討していましたが、方針を見直した模様です。森山氏は、核保有を米英仏ロ中の5カ国に限る核拡散防止条約(NPT)を通じて核軍縮を進める政府方針を基本に進めると説明し、締約国会議にはオブザーバーとしても出席しない考えを示しました。
コピー