大分で訓練中のホーバーが6回目の事故を起こす!その原因は?

大分で訓練中のホーバーが6回目の事故を起こす!その原因は?

※記事の画像はイメージです

ホーバークラフトの安全対策はどうなるのか
1. 大分市でホーバークラフトが訓練中に事故。6回目。
2. 船体が損傷したが、乗員にけがはなし。
3. 再発防止策として安全確認を強化予定。

大分市の西大分ホーバーターミナルで、訓練中のホーバークラフトがクッション材に接触する事故が発生しました。これは訓練中のホーバーの事故として6回目となります。

事故により船の左前方部分が損傷しましたが、乗船していた5人にけがはありませんでした。運航会社は、突風が事故の要因と説明し、再発防止策として訓練中でも入港時に誘導員による安全確認を実施するとしています。

事故の影響で、8日と9日の便が欠航となりますが、船体の修理はすぐに可能で、12日以降には訓練が再開される見通しです。
コピー