紅麹問題で揺れる小林製薬、純利益が半減の危機に直面!

紅麹問題で揺れる小林製薬、純利益が半減の危機に直面!

※記事の画像はイメージです

小林製薬の経営危機、どう乗り越えるのか
1. 小林製薬は紅麹サプリ問題で127億円の特別損失を計上。
2. 健康被害で2681人が受診、402人が死亡と報告。
3. 経営陣交代と新たな社外取締役の招聘を発表。

小林製薬は紅麹を含むサプリメントの問題で、2024年の連結決算において127億円の特別損失を計上し、最終利益が前期比で約50%減少しました。

健康被害により2681人が医療機関を受診し、402人が死亡したと報告されています。この問題を受け、創業家出身の会長と社長が辞任し、山根聡専務が社長に就任しましたが、3月には新たな人事異動が発表されました。

小林製薬は補償対応を進めるとともに、慶応大学の門川俊明教授を新たな社外取締役として迎え入れることを発表しました。
コピー