維新が後発医薬品制度に新提案!医療の未来が変わるか?

維新が後発医薬品制度に新提案!医療の未来が変わるか?

※記事の画像はイメージです

ジェネリック医薬品の診療報酬加算制度は必要か
1. 維新がジェネリック医薬品の診療報酬加算制度廃止を提案。
2. 医療機関の加算制度は協議継続、薬局は廃止に難色。
3. 維新はOTC類似薬の保険適用除外議論を呼びかけたが進展なし。

自民党、公明党、日本維新の会の3党協議で、維新がジェネリック医薬品の診療報酬加算制度の廃止を求めました。岩谷幹事長は、ジェネリックの普及率が9割近くに達している現状で、制度の必要性を疑問視し、廃止を提案しました。

医療機関の加算制度については協議を続けることで合意しましたが、薬局の加算制度については与党側が経営保護の観点から廃止に難色を示しました。

また、維新はOTC類似薬の保険適用除外についても議論を呼びかけましたが、与党側からは具体的な回答が得られませんでした。青柳政調会長は、社会保険料を払う側の視点での議論を求めました。
コピー