童門冬二の人生と作品に学ぶリーダーシップとは
1. 作家の童門冬二さんが96歳で死去。家族葬を営んだ。
2. 東京都職員を経て専業作家に。代表作は「小説 上杉鷹山」。
3. 歴史に学ぶリーダーシップをテーマに講演多数。勲三等瑞宝章受章。
作家の童門冬二さんが、昨年1月13日にがんのため96歳で亡くなりました。家族葬が営まれ、本人の意向により死去から1年後に遺族が公表しました。
童門さんは東京都生まれで、都庁で広報室長や政策室長を歴任し、美濃部亮吉知事を支えました。在職中から小説を執筆し、1960年には「暗い川が手を叩く」が芥川賞候補に選ばれました。
1979年に専業作家となり、1983年に刊行された「小説 上杉鷹山」は代表作とされています。彼の作品は、都職員時代の組織運営の経験を歴史に重ねる手法が特徴です。
また、歴史に学ぶリーダーシップや街づくりをテーマにした講演も多数行い、1999年には勲三等瑞宝章を受章しました。2011年から2012年には毎日新聞で「童門冬二の言葉のビタミン!」を連載しました。