大分市の公園トイレで何が起きているのか
1. 大分市の公園トイレで破損や盗難が発生。
2. 1月31日から2月16日にかけて被害が確認。
3. 市は警察に被害届を提出済み。
大分市内の公園トイレで、1月から破損行為や設備の盗難が相次いでいます。具体的には、大分駅府内中央口広場やトヨタカローラ大分祝祭の広場、大分いこいの道広場のトイレで、壁や扉が破損される被害が確認されました。特に祝祭の広場のトイレでは、壁に縦約7センチの楕円形の穴が開けられていました。
また、大分市高江中央のコブシ公園と大在北の北公園では、2月11日と13日にトイレの床に設置されたステンレス製の蓋が10枚盗まれました。これらの被害について、大分市は警察に被害届を提出しています。