国会が異例の停滞、予算委員会が開かれない事態に。

国会が異例の停滞、予算委員会が開かれない事態に。

※記事の画像はイメージです

予算案協議はどこへ向かうのか
1. 予算案を巡る与野党協議が難航し、国会審議が滞る。
2. 安倍派元会計責任者の参考人聴取が問題視される。
3. 与野党は予算案修正に向けて最終調整を行う。

新年度予算案を巡る与野党の協議が難航し、国会審議が滞る事態となっています。安倍派の元会計責任者の参考人聴取が予定されていましたが、本人が質問内容に難色を示し、野党が反発しています。

野党は聴取が予算案採決の前提と主張し、自民党は採決前に実施する方針を伝えました。与党と維新は私立高校の支援金などを巡り最終調整を続け、調整がつけば石破総理と吉村代表が合意文書を交わす見通しです。

国民民主党とは年収の壁を巡り再び協議が行われ、自民案に対し公明も反発しており、合意は不透明です。自民党幹部は維新を軸に調整を続けています。
コピー