ETC障害が復旧!ネクスコ中日本の迅速対応とは?

ETC障害が復旧!ネクスコ中日本の迅速対応とは?

※記事の画像はイメージです

ETCシステム障害の原因は何だったのか
1. ETCシステム障害が6日未明から発生。
2. 7日午後2時に応急復旧完了。
3. 障害原因は深夜割引見直し作業。

ネクスコ中日本は、6日未明から発生したETCシステム障害が7日午後2時に復旧したと発表しました。

障害は1都7県の17路線・106カ所で発生し、ETCが利用できない状態でした。原因は5日に行った深夜割引の見直しに向けたシステム改造作業と考えられています。

ネクスコ中日本は、応急復旧作業が完了し、今後本復旧に向けた作業を進めるとしています。また、利用者に対して安全に気を付けて通行するよう呼びかけています。

多大な迷惑をかけたことについて謝罪のコメントも発表されました。
コピー