ゼレンスキー大統領の大阪万博訪問は実現するのか
1. ゼレンスキー大統領が大阪万博訪問を検討中。
2. ウクライナの現状を国際社会に訴える狙い。
3. 日程調整が難航する可能性がある。
ウクライナのゼレンスキー大統領が、2025年に大阪市の夢洲で開催される大阪・関西万博の会場を訪問する方向で検討が進められています。訪問はウクライナのナショナルデーである8月5日を想定しており、同国政府関係者が明らかにしました。
ロシアによる侵略を受ける中、万博を通じてウクライナの現状を国際社会に訴える狙いがあります。訪日が実現すれば、石破茂首相とも会談する見通しです。しかし、ナショナルデーの翌日は広島原爆の日で、広島市で平和記念式典が行われるため、日程調整が容易ではないとの見方もあります。
ゼレンスキー氏は2023年5月に広島市で開かれたG7広島サミットに出席するため日本を訪れたことがあります。ウクライナは万博で、日本政府の支援を受けて「タイプC」と呼ばれるパビリオンを出展しており、デジタル技術を使って戦時下の暮らしや企業活動を紹介しています。
ナショナルデーは各国が自国をアピールする機会で、海外の首脳が外交活動に利用することも想定されています。