首相の会食、身内ばかりで注目の的に!その背景とは?

首相の会食、身内ばかりで注目の的に!その背景とは?

※記事の画像はイメージです

石破茂首相の交友関係はどのように影響するのか
1. 石破茂首相の会食相手は古くからの友人が多い。
2. 自民党総裁選で支援を受けた議員とも定期的に懇談。
3. 政治資金規正法に抵触する可能性が指摘された。

石破茂首相は昨年10月に就任して以来、約7カ月間の会食相手を分析すると、古くからの友人や自民党総裁選で支援を受けた議員など「身内」が多いことが分かりました。与党幹部や自民議員との会食も行っていますが、首相の交友関係は広くなく、古い付き合いを大事にしていると周辺は説明しています。

特に、旧三井銀行の元同僚や慶応大の法律サークル同期、岩屋毅外相、自民旧石破派の議員、中谷元・防衛相などと定期的に懇談しています。また、国会対応や政権運営に関しては、自民の森山裕幹事長や坂本哲志国対委員長、公明党の斉藤鉄夫代表など与党幹部とも会合を持っています。

3月には自民衆院1期生を公邸に招いて会食し、土産名目で1人10万円分の商品券を配布したことが政治資金規正法に抵触する可能性が指摘されました。
コピー