日銀の利上げ決定、その背景にある要因とは
1. 日銀が政策金利を0.25%から0.5%に引き上げる。
2. トランプ政権発足後も金融市場は安定している。
3. 春闘での賃上げが利上げ判断に影響を与えている。
日銀は24日の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%から0.5%に引き上げる方針を決定しました。これは昨年7月以来の利上げであり、2008年10月以来約17年ぶりの高水準です。
今年の春闘では大幅な賃上げが期待されており、トランプ米政権発足後も金融市場の混乱が回避されたことを受け、利上げに踏み切ることになりました。トランプ大統領はメキシコやカナダに関税を課すことを検討していますが、就任初日の発動は見送られ、金融市場は比較的落ち着いています。
日銀は春闘での賃金引き上げに自信を深めており、中小企業を含めた賃上げの動きが広がっていると報告されています。植田和男総裁は、1月会合で利上げを行うかどうかを議論し、政策変更の是非を討議する考えを示しました。